丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【提供する】supply/provide/offer/serveの違い

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
オオカミ君
オオカミ君
supply/provide/offer/serveはどれも「提供する」って訳せるけど、何か違うんだろうか?

パンダ君
パンダ君
うん、かなり違ってくるよ。今日はこの4つの違いについて徹底解説していきましょう。

【1】「提供する」の使い分け

パンダ君
パンダ君
一言で言うと次のとおり。

・provide:事前準備

・offer:主体的

・supply:不足分を

・serve:食事を

オオカミ君
オオカミ君
ふむふむ。

パンダ君
パンダ君
では、一つ一つ詳しく解説していきましょう!

1-1.provide:事前準備

Our company provides PCs to employees.
(私たちの会社は社員にパソコンを給付している)

パンダ君
パンダ君
provideは必要なものを予測して、あらかじめ準備・提供するって意味です。語源的には、「pro(前もって)+vide(見る)」というところから来てます。

オオカミ君
オオカミ君
なるほど!

パンダ君
パンダ君
また、“provide 人 with 物”“provide 物 for/to 人”(人に物を提供する)の形で表すことができます。

オオカミ君
オオカミ君
ふむふむ。

1-2.offer:主体的

I offered him a nice job.
(私は彼によい仕事を提供した)

パンダ君
パンダ君
offerは自ら進んで提供するイメージです。語源的には、「of(〜に)+fer(運ぶ)」の2つのパーツで構成。ここからも進んで持っていくイメージがわかるかなと思います。

オオカミ君
オオカミ君
たしかに!

パンダ君
パンダ君
また、“offer 人 物”や“offer 物 to 人”(人に物を提供する)の形で表すことができます。

オオカミ君
オオカミ君
ふむふむ。先ほどのprovideとは違うんだな。

1-3.supply:不足分を

We supplied starving villagers with food.
(私たちは飢えた村人に食物を供給した)

パンダ君
パンダ君
supplyは要望に応じて不足分を提供する場合に使われます。語源的にも、「sup(十分に)+plere(満たす)」なので、わかるかなと思います。

オオカミ君
オオカミ君
なるほど!

パンダ君
パンダ君
また、サプリメント(supplement)は不足している栄養素を補うものですよね。

オオカミ君
オオカミ君
たしかに!

パンダ君
パンダ君
また、“supply 人 with 物” “supply 物 to 人” の形で表すことができます。

オオカミ君
オオカミ君
forが使えないこと以外はprovideと同じだな。

1-4.serve:食事を

She served me coffee.
(彼女は私にコーヒーを出した)

パンダ君
パンダ君
serveはレストラン等で食事や飲み物を提供する場合に使われます。

オオカミ君
オオカミ君
ふむふむ。

【2】☆ まとめ ☆

・provide:事前準備

・offer:主体的

・supply:不足分を

・serve:食事を

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。