丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
TOEIC PR

【TOEIC】 おすすめ参考書ランキング5選【by英語講師】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
TOEIC初学者
TOEIC初学者
「TOEICの本がたくさんあってどれを選べば良いかわかりません。だれか良い本を教えてください。」

こういう疑問に答えます。

✔本記事の内容

TOEICのおすすめ参考書ランキング

各参考書の効果的な使い方

動画で参考書を徹底解説

パンダ君
パンダ君
この記事を書いている僕は、英語講師として10年以上指導。現在は、TOEICの勉強・研究に力を入れており、TOEIC満点を取得しています。

【1】TOEICおすすめ参考書ランキング5選

第1位 公式TOEIC問題集
第2位 世界一わかりやすい授業
第3位 TEPPAN英単語
第4位 公式TOEICトレーニング
第5位 新形式精選模試
パンダ君
パンダ君
では、それぞれの基本情報と効果的な使い方を紹介していくね。

第1位.公式TOEIC listening & reading 問題集

TOEICの過去問!
TOEICには過去問がありません。この本はTOEIC本番のテストを作成している会社が作成しているものです。なので、この参考書が最も本番のテストに近いんです。ひとつ注意点としては、最新刊を購入してください。なぜならば、新しいものほど本番の試験に最も近いからです。

価格 ¥3,300
問題数 200問(100問×2回分)
種類 過去問
対象者 本番の試験を試したい人
おすすめ度

効果的な使い方

・音声を1.3倍速で何回も聞く。

・本番と同じ状態で解く。

本番と同じスピーカーですので、慣れるためにもとにかく何回も聞くことが大切です。また、1.3倍速で聞くことで本番の音声がかなりゆっくり聞こえるようになります。慣れてきたら1.3倍速で聞くようにすると良いですね。

TOEICはスタミナ勝負です。いかに2時間集中して取り組めるかが大切。なので本番と同じ状態で時間を測ってやることで、本番の感覚がつかめると思います。

オオカミ君
オオカミ君
まるでスポーツのようだな。

パンダ君
パンダ君
僕はスキマ時間で聞きまくっているので、もう何百回と聞いているよ。

第2位.世界一わかりやすいTOEICテストの授業

厳選されたポイント!
こちらはリスニング編と文法編と読解編の3冊。問題量はそれほど多くありませんが、ほかの参考書に比べて解説が詳しく丁寧です。さらに優先度の高いポイントがしっかりと絞られています。それぞれに勉強法や解法などが詳しく解説されているので、TOEICの初心者には特にオススメです。

価格 ¥1,870
出版社 KADOKAWA
種類 参考書×問題集
対象者 パート別解法を知りたい人
おすすめ度

効果的な使い方

・本書の解法に従う。

・解説を読み込む。

この参考書は、各パートごとの解法が示されています。なので、まずはその通りにやってみることです。特に初心者の方は。その中で演習を重ねていく中で自分なりの解法を改善していけばOKです。

また、この参考書はかなり丁寧な解説であり、それをしっかりと読み込むことで、かなり力がつくと思います。なので、正解したからといって解説を読み飛ばさないようにしましょう。

オオカミ君
オオカミ君
量よりも質が意識された参考書って感じだな。

パンダ君
パンダ君
そうだね。「習うより慣れろ」ではなくて「習ってから慣れろ」だよ。

動画でも解説


第3位.TOEICテスト TEPPAN英単語

エピソードで覚える英単語帳!
各単語に独自のエピソードと解説が書かれており、記憶の定着に残りやすいのが特徴です。TOEIC人気No.1アプリ『スタディサプリENGLISH』を無料で使用できます。選択肢形式など様々なモードで学習でき、楽しくゲーム感覚での学習も可能です。

価格 ¥1,430
掲載語数 1409語
種類 英単語帳
対象者 丸暗記なしで英単語を学びたい人
おすすめ度

効果的な使い方

・1ヶ月1000単語覚える

・1つの意味だけ覚える

1日目に1~200語、2日目に201~400語……5日目に801~1000語をやり、これを6周します。すると5日間×6周=30日間です。さらに詳しい英単語の学習方法については次の記事をご参照ください。

【TOEIC 勉強法】英単語を1ヶ月で1000単語覚える方法【TOEIC 勉強法】英単語を1ヶ月で1000単語覚える方法を知りたいですか? 本記事では、【TOEIC 勉強法】英単語を1ヶ月で1000単語覚える方法について紹介しています。 【TOEIC 勉強法】英単語を1ヶ月で1000単語覚える方法について知りたい人は必見です!...

英単語をきっちりとやりたい人は・・・

大学受験レベルの英単語をある程度覚えているのであれば、上記に紹介したTEPPAN英単語だけで十分かなと思います。しかし、しばらく英語に触れていなかった人は、次のターゲットシリーズを最初にやっておくとよいかもです。

【英単語帳】ターゲット1900を買おうか迷っている人必見!【現役英語予備校講師が徹底解説】ターゲット1900を買おうか迷っている人。ターゲット1900の特徴・メリット・デメリット・他の英単語帳との比較・口コミ・評判を現役予備校講師が徹底解説しています、ぜひ、ご覧ください。...

第4位.公式TOEICトレーニング

10分程度で解くことができる!
パートの問題を組み合わせてすべてのパートをバランスよく学習できる構成。なので、200問をひと通り解くのは疲れるって人にはおすすめです。さらに、本番のテストを作成しているETSによる公式の問題であり、本番と同じ公式スピーカーです。

価格 ¥2,200
問題数 372問(約19問×20回分)
種類 問題集
対象者 少しづつ進めたい人
おすすめ度

効果的な使い方

1週間に2回など定期的に解く

繰り返し復習する

20回分あるので、TOEICの本番から逆算して定期的に使うと良いです。たとえば、10週間後に本番のテストがあるならば、1週間に2回(たとえば、水曜日と日曜日)やるって感じです。

また、本書はTOEIC公式のものなので、やり込むことでTOEICのパターンに身体が馴染んでいきます。なので、何回も復習するのがおすすめ。

・動画でも解説

第5位.TOEICテスト 新形式精選模試

コスパが高すぎ!
本書は「リスニング編」と「リーディング編」の2冊であり、それぞれ100問×5回分。量がすごいあるので、上記に紹介した参考書を終わらせて、まだやり足りない人におすすめです。実際、TOEICはパターンと慣れの試験と言えるので、有効的に使える本です。

価格 ¥2,090
問題数 100問×5回分
種類 模試問題集
対象者 問題をたくさん解きたい人
おすすめ度

効果的な使い方

本番と同じ状態で解く

解説やコラムをしっかりと読む

 

TOEICはスタミナ勝負の試験。なので、本番と同じ状態で解くことで、どういう感じなのかを掴む。そして、ここで集中力が切れてくるから、一旦目を瞑って深呼吸をする様にしようなどと、自分なりの戦略を立てると良いです。

http://english-lab-japan.com/archives/3689

また、TOEIC公式問題集に比べて、解説や学習コラムが充実しているので、たとえ正解していても、きっちりと読むことがおすすめです。

 

・動画でも解説

 

【2】スタディサプリTOEICがおすすめ

ここまで、TOEICの勉強法におすすめの本を紹介してきましたが、「スタディサプリTOEIC」というアプリもおすすめです。

スタディサプリはリクルートが運営しているアプリです。大学受験の方が有名ですが、TOEICのアプリもあるんです。

スタディサプリの特徴を箇条書きすると次のとおり。

・スコアアップした人が多数

・スマホでTOEIC対策すべてを完結

・TOEIC(R)満点の関正生講師が丸暗記のない、一生使える英語の「核」を伝授

・中学レベルの学び直しからハイスコア対策まで対応

・全ての機能が7日間無料でお試し可能

・返金対応あり

上記の通りです。

スタディサプリTOEICに関しては、次の記事でまとめているので、ご参照ください。

http://english-lab-japan.com/archives/3473

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

【3】おわりに

以上、おすすめのTOEIC勉強法の本およびアプリを紹介していきました。

ここまで紹介してきた参考書です。

ぜひ、今回紹介した本・アプリを参考にして、目標点数を突破していただけたら幸いです。

Good luck!

ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。