Contents
【0】動画で解説
【1】関係詞の慣用表現
関係詞の慣用表現はwhatを使ったものばかりになります。
1.what is called「いわゆる」
2.what is 比較級「さらに〜なことに」
3.what S is「現在のS」
4.what S was「過去のS」
5.A is to B what C is to D「AとBの関係はCとDの関係に等しい」
6.what with A and B「AやらBやらで」
7.this is why「こういうわけで」
8.this is how「このようにして」
上記のとおり。
ひとつひとつ例文で確認していきましょう。
1.what is called「いわゆる」
He is what is called a walking dictionary.
「彼はいわゆる生き字引きだ」
直訳すると「呼ばれることには」→「いわゆる」って意味になります。また、同意表現に、what you call、what we callがあります。こちらも直訳すると「人々が呼ぶことには」→「いわゆる」って意味になります。
2.what is 比較級「さらに〜なことに」
He is a novelist, and what is more, he is a scholar.
「彼は小説家だし、さらに学者です」
what is 比較級の代表的な例として次のものをおさえておきましょう。
・what is more「さらに」
・what is better「さらに良いことに」
・what is worse「さらに悪いことに」
これらがよく出るものになります。
ちなみに、what節は名詞節を作るのが原則ですが、今回の場合は副詞節を取っています。
3.what S is「現在のS」
My father made me what I am today.
「父が私を今日の私にしてくれた。」
isの部分は主語によってareやamに変わってきます。直訳すると「私が現在何者なのか?」→「現在のS」って意味になります。
4.what S was「過去のS」
Tom is different from what he was 3 years ago.
「トムは10年前のトムとは違う」
先のwhat S isを過去形にしたので「過去のS」になります。また、isの部分はused to beで置き換え可能です。
Tom is different from what he used to be 3 years ago.
5.A is to B what C is to D「AとBの関係はCとDの関係に等しい」
Air is to us what water is to fish.
「空気と人間の関係は、水と魚の関係と同じである」
なぜ、この意味になるのかは少し複雑。元々の形は、A is what C is to D to B.であり、Aが主語、isが動詞、what C is to Dが補語、to Bが副詞句で「AはBにとっては、DにとってCがそうであるものである」→「AとBの関係はCとDの関係に等しい」って意味になりました。
6.what with A and B「AやらBやらで」
What with the strong wind and the heavy rain, I can’t leave the hotel.
「強い風やら豪雨やらで、ホテルを出発できません」
なぜこうなるのか?このwhatはsomewhat(幾分)のwhatなのでpartly(幾分)の意味になり「部分的にはA,そしてまた別の部分的にはBという理由で」→「AやらBやらで」って意味になりました。
7.this is why「こういうわけで」
She is beautiful. This is why I like her.
「彼女は美しい。こういうわけで私が彼女が好きだ」
that is whyでも同じ意味になります。ちなみに、this is becauseは「これは〜だからです」って意味で真逆の意味になります。
I like her. This is because she is beautiful.
「私は彼女が好き。なぜなら彼女は美しいから」
「原因 this is why 結果」であり、「結果 this is because 原因」です。記号で表すと「this is whyは→」、「this is becauseは←」です。
8.this is how「このようにして」
This is how cheese is produced from milk.
「このようにしてチーズは牛乳から作られる」
ほぼthat is howと同意です。
【2】まとめ
1.what is called「いわゆる」
2.what is 比較級「さらに〜なことに」
3.what S is「現在のS」
4.what S was「過去のS」
5.A is to B what C is to D「AとBの関係はCとDの関係に等しい」
6.what with A and B「AやらBやらで」
7.this is why「こういうわけで」
8.this is how「このようにして」
ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。
また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。