Contents
【0】動画で解説
【1】〈be+to不定詞〉の意味
結論からいきましょう。
〈be+to不定詞〉:「〜する方向に向かっている」
上記の通りです。
例文で確認してみますね。
例 We are to get married next year.
「私たちは来年、結婚する方向に向かっている」
このように、〈be+to不定詞〉は「〜する方向に向かっている」って訳せばOKです。一応、理由を説明しておくと、to不定詞は未来志向だからです。
【2】be +to不定詞の5つの意味
〈be + to不定詞〉は、正確には次の5つあります。
「予定」「意図」「可能」「運命」「義務」
上記の通りです。
でも、be + to不定詞が出るたびに、「5つのうちなどの意味だろう?」と考えるのは大変ですよね。なので「〜する方向に向かっている」と訳せばOKです。もし、厳密な意味を求められることがあれば、5つの意味を参照するくらいです。
ちなみに、〈be + to不定詞〉の5つの意味を覚えるのに有名な語呂があります。
「ビートたけしが良いこうぎ」
かなりくだらないですが、覚えられるのでぜひ活用してください。
では、ひとつひとつの意味を確認していきますね。
①予定「〜する予定」
例 She is to arrive at Tokyo tomorrow.
「彼女は、明日東京に到着する予定です」
※未来を表す語句と共に使われやすい。
②意図「〜するつもり」
例 If you are really to succeed in anything, you must make a good start.
「何事においても本当に成功するつもりであれば、いいスタートを切らなければならない」
※if節の中で使われやすい。
③可能
例 No stars are to be seen in the daytime.
「日中に星を見ることはできない」
※受動態かつ否定文で使われやすい。
④運命
例 He was never to see his wife again all his life.
「彼は一生妻には会えない運命だった」
※過去形で使われやすい。
⑤義務
例 You are to go home at 6 p.m. every day .
「あなたは毎日、午後6時に帰宅しなければならないことになっている」
※強い命令を表す
以上、〈be+to不定詞〉の5つの意味でした。繰り返しになりますが、あくまで「〜するこ方向に向かている」というのが核心にあり、そこから、この5つの意味に派生していくイメージです。
Twitterで問題を出してみたら・・・
レベル3の問題(5段階)
We ( ) married next year.
— 鬼塚英介@(英語講師) (@Englishpandaa) July 2, 2020
【3】〈be +to不定詞〉とSVCの判別
結論からいきましょう。
・be動詞の前後がイコール関係→SVC
・be動詞の前後がイコール関係じゃない→ 〈be +to不定詞〉
上記の通りです。
例文で確認してみますね。
例 My dream is to be a doctor.
「私の夢は医者になることです」
“ My dream” =“ to be a doctorなので、SVCだとわかりますよね。
一方で、次の例はどうでしょうか?
例 We are to get married next year.
「私たちは来年、結婚する方向に向かっている」
この英文では、“ We”≠“ to get married next year.”なので、〈be +to不定詞〉ですね。
このように、〈be +to不定詞〉とSVCの判別は、be 動詞の前後関係がイコールかどうかで判別します。
【4】まとめ
以上、〈be +to不定詞〉について説明していきました。
ここまでをおさらいしましょう。
・〈be+to不定詞〉:「〜する方向に向かっている」
・これを核心にして、「予定」「意図」「可能」「運命」「義務」の5つの意味がある。
・be動詞の前後がイコール関係→SVC
・be動詞の前後がイコール関係じゃない→ 〈be +to不定詞〉
ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。
また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。