丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語

【同意する】agree / approve / consentの違いは?

【0】動画で解説

【1】「同意する」を表す英単語

一言で言うと、次のとおり。

・agree:賛成する

・approve:認める

・consent:受け入れる

上記のとおり。

パンダ先生
パンダ先生
ちょっと上級者向けだけど、知っておきたい使い分けだよ。また、それぞれと共に使う前置詞にも注意して見ていきましょう!

1-1.agree:賛成する

agreeは人の意見や提案などに「同意する」、「賛成する」ことを意味する最も一般的な動詞です。

I agree with you.
(私はあなたに賛成です)

agreeは“agree with 人“agree to 提案など“のパターンがあります。

agree with / agree to /agree onの違いをシンプルに解説【agree thatの話もあり】【0】動画で解説 https://youtu.be/Nj6EdkA08YI 【1】agree with / agree to /ag...

1-2.approve:認める

approveは意見や行動について「良い」「正しい」といった好意的な意見を持って認める場合に使われます。

Her father doesn’t approve of her marriage.
(彼女の父は彼女の結婚を認めていません)

approve ofの形で使われます。

1-3.consent:受け入れる

権限のある人が提案などに「受け入れる」という場合やしぶしぶ同意する場合に使われます。

He consented to an experimental treatment.
(彼は実験的治療を承諾した)

consent toの形で使われます。ちなみに、consentの語源はcon+sent(=sense「感じる」)→「共に同じように感じる」→「受け入れる」です。

パンダ先生
パンダ先生
日本語でも“インフォームドコンセント”って言いますよね。医療行為を受ける前に、医師から説明を受け、それに対して患者が、医療行為に同意することです。

【2】☆ まとめ ☆

・agree:賛成する

・approve:認める

・consent:受け入れる

以上、「同意する」の類義語を紹介していきました。上級者向けの内容ではありますが、かなりの違いがあることがわかったと思います。これを知らないで使っていると変な誤解を招いてしまいますよね。ぜひ、本記事を参考にして、自分のものにしていただけたらと思います。

パンダ先生
パンダ先生
ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、『3ヵ月でTOEIC800点講座』を開催しています。間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人、TOEICで人生を変えたい人は、ぜひご参加ください。