丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【英語】準否定を総まとめに解説します【seldom/hardly/fewなど】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】準否定は3種類ある

準否定は、「ほとんど~ない」「めったに~ない」って感じの、弱めの否定表現のことです。

準否定は、大きく次の3つに分かれます。

・頻度:seldom/rarely

・程度:hardly/scarcely

・数量:few/little

それぞれ、日本語訳は「ほとんど〜ない」って訳せそうですが、意味合いが変わってくるんです。

ひとつひとつ説明していきますね。

・頻度:seldom/rarely

seldomとrarelyは「めったに〜ない」という意味の準否定です。

例 He seldom goes out.

「彼はめったに外へ出ない」

例 He is rarely absent from school.

「彼はめったに学校を休まない」

rarelyは「レア」なので馴染み深いですね。「レアなカード」というのは「めったに当たらないカード」のことですよね。

seldomとrarelyの置く位置は、「notと同じ位置」です。

次の通りです。

He doesn’t go out.

He seldom goes out.

He is not absent from school.

He is rarely absent from school.

・程度:hardly/scarcely

hardly と scarcely は「ほとんど〜ない」って意味の程度の準否定です。

例 She can hardly speak Japanese.

「彼女はほとんど日本語を話せない」

例 I can scarcely hear him.

「彼の言うことがほとんど聞こえない」

hardlyとscarcelyの違いは、ほとんどありません。強いて言えば、hardlyの方がフォーマルですが、そんなに気にしません。hardlyとscarcelyの置く位置も「notと同じ位置」です。

・数量:few/little

few と littleは「ほとんど〜ない」って意味で、数量の準否定です。

fewとlittleの違いは、可算名詞の場合はfewであり、不可算名詞の場合はlittleです。

・few:可算名詞

・little:不可算名詞

例文で確認していきましょう。

例 He has few friends.

「彼には友だちはほとんどいない」

friendは可算名詞ですよね。

例 There was little wine in the bottle.

「ビンにはほとんどワインがなかった」

wineは不可算名詞ですね。

Twitterで問題を出してみたら・・・

【2】hardly /scarcely + ever → 頻度

hardly/scarcely は程度を表すと説明しました。でも、hardly /scarcely + everになると「頻度」を表します。つまり、〈hardly /scarcely + ever=seldom/rarely〉って感じです。

hardly / scarcely + ever=seldom / rarely

論より証拠ということで、例文で確認しましょう。

例 He hardly ever goes out.

「彼はめったに外へ出ない」

=He seldom goes out.

例 He is scarcely ever absent from school.

「彼はめったに学校を休まない」

= He is rarely absent from school.

なぜ、〈hardly /scarcely + ever=seldom/rarely〉になるのか?

everが頻度を表し、それを程度を表すhardlyで否定しているからです。要するに、「everが頻度を表すから」ってことですね。

【3】scarcely[hardly]any≒few/little

scarcely[hardly]は「程度」の準否定ですが、scarcely[hardly]anyにすることで「数量」の準否定を作ることができます。つまり、few/littleです。

scarcely[hardly]any≒few/little

論より証拠、例文で確認しましょう。

例 He has scarcely any friends.
「彼には友だちはほとんどいない」

=He has few friends.

例 There was scarcely any wine in the bottle.
「ビンにはほとんどワインがなかった」

=There was little wine in the bottle.

なぜ、scarcely[hardly]any≒few/littleになるのか?

anyが「数量」を表し、それを程度を表すscarcely[hardly]で否定しているからです。要するに、「anyが数量を表すから」ってことですね。

【4】☆ まとめ ☆

・頻度:seldom/rarely

・程度:hardly/scarcely

・数量:few/little

・hardly / scarcely + ever=seldom / rarely

では、ここでおしまいにします。
(`・ω・´)ゞ

ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。