丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

V+人+前置詞+the 身体の一部(catch her by the arm など)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】V+人+前置詞+the 身体の一部(caught her by the armなど)

パンダ君
パンダ君
まずは、結論から言うと次のとおり。

□catch/take/grab/hold+人+by+the 身体の一部

□hit/touch/tap/pat+人+on+ the 身体の一部

□look/gaze/stare+人+in+ the 身体の一部

オオカミ君
オオカミ君
うむ、なんか複雑…。

パンダ君
パンダ君
ひとまず上から順に「捕まえる系」「接触系」「見る系」って感じで分類できますね。

オオカミ君
オオカミ君
たしかに!

パンダ君
パンダ君
では、一つ一つ解説していきますね。

【2】catch/take/grab/hold+人+by+the 身体の一部

2-1.3つのポイント

パンダ君
パンダ君
まずは、例文を見てみましょう。

He caught her by the arm.
(彼は彼女の腕をつかんだ。)

オオカミ君
オオカミ君
ふむふむ。

パンダ君
パンダ君
ポイントは次の3つです。

・目的語に人がくる

・前置詞にbyを使う

・“the“を使う

2-2.目的語に人がくる

パンダ君
パンダ君
まず、「目的語に人がくる」というのがポイントです。日本語訳だと「彼女の腕を掴んだ」なので、目的語にherが来るってちょっと違和感を感じますよね。

オオカミ君
オオカミ君
たしかに!なぜだ?

パンダ君
パンダ君
実は、次のような理由なんです。

「彼女を捕まえたんだ(caught her)。腕を手段にね(by the arm)」という感じで、英語の場合はまずは大切なことを言って、後から補足していくイメージになります。

オオカミ君
オオカミ君
おぉ〜なるほど!だから、この順番なのか!

2-3.前置詞にbyを使う

パンダ君
パンダ君
次に前置詞のbyを使う理由にいきましょう。

オオカミ君
オオカミ君
byは核心が「そば」って教わり、そこから「手段」に派生していくって教わったけど、それとなんか関係あるのかな?

パンダ君
パンダ君
おっ、素晴らしいですね。まさに、そのとおりです。先の説明にもあったとおり、「彼女を捕まえた。腕を手段にね」って感じで、腕を手段にして彼女を捕まえたイメージです。

オオカミ君
オオカミ君
おぉ〜。やはり、前置詞の核心から考えることは大切だなぁ。

2-4.“the“を使う

パンダ君
パンダ君
最後にtheを使う理由です。

オオカミ君
オオカミ君
たしかに、her armとかan armじゃダメなのか?

パンダ君
パンダ君
はい、だめなんです。必ずthe armです。ここを問う問題って非常に多いんですが、理由は次のとおりです。

最初に「彼女を捕まえた(caught her)」と言っているので、もうどの腕かは特定できているので、“the arm”となる。

オオカミ君
オオカミ君
なるほど〜!

【3】hit/touch/tap+人+on+ the 身体の一部

3-1.例文を確認

I hit him on the head.
(私は彼の頭をたたいた。)

パンダ君
パンダ君
ポイントは先の2-1と同じなので、なぜ、onなのかってところだけ説明していきますね。

3-2.前置詞にonを使う理由

パンダ君
パンダ君
【2】では、byだったけど、今回はonを使っていきます。

オオカミ君
オオカミ君
onは確か「接触」が核心だったよな。

パンダ君
パンダ君
おぉ〜、今日は絶好調ですね。なぜ、今回はonが使われるのかは次の通りです。

叩く系の動詞はいわば「接触系」とも言えるので、「接触」が核心のonが使われます。

【4】look/gaze/stare+人+in+ the 身体の一部

4-1.例文を確認

I can’t look her in the face.
(彼女の顔をまともに見ることができない。)

パンダ君
パンダ君
ポイントは先の2-1と同じなので、なぜ、inなのかってところだけ説明していきますね。

4-2.前置詞にinを使う理由

パンダ君
パンダ君
【2】ではby、【3】ではonだったけど、今回はinを使っていきます。

オオカミ君
オオカミ君
inは確か「ワクの中」が核心だったよな。

パンダ君
パンダ君
おぉ〜、今日は本当に絶好調ですね。なぜ、今回はinが使われるのかは次の通りです。

「顔のワクの中を覗き込む」ってイメージから「ワクの中」が核心のinが使われます。

4-3.注意点

パンダ君
パンダ君
あと、最後に注意点なんだけど、“look at“にしないことが大切です。

オオカミ君
オオカミ君
たしかに、間違えそうだ。

パンダ君
パンダ君
lookは自動詞だから、look atにしたくなるんだけど、あくまで、look人+in+ the 身体の一部になるということを意識して覚えましょう。

・Twitterで問題を出してみたところ...

パンダ君
パンダ君
答えは上記のTwitterをクリックして確認してね。

【5】まとめ

□catch/take/grab/hold+人+by+the 身体の一部

□hit/touch/tap/pat+人+on+ the 身体の一部

□look/gaze/stare+人+in+ the 身体の一部

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。