Contents
【0】動画で解説
【1】「大きい」を表す英単語
一言で言うと、次のとおり。
[さまざまな“大きい“]
・big:(主観的に)大きい
・large:(客観的に)大きい
・great:偉大な
・huge:巨大な
・giant:とても巨大な
・enormous:莫大な
・massive:巨大で重い
・immense:計り知れない
上記のとおり。
では、例文で確認していきましょう!
・big:(主観的に)大きい
bigは、主観的に大きい場合に使われます。
She has a big house.
(彼女は大きな家を持っている)
家の大きさは見る人によって変わってきます。
・large:(客観的に)大きい
largeは、客観的に大きい場合に使われます。
They built a large shopping mall in the city.
(彼らは市内に大きなショッピングモールを建てた)
bigのように感情が入っておらず、客観的に大きいって意味合いです。
・great:偉大な
greatは、大きさだけでなく、素晴らしい・優れたという意味も含みます。
He achieved great success in his career.
(彼はキャリアで偉大な成功を達成した)
肯定的なニュアンスがありますね。
・huge:巨大な
hugeは、bigと同じで主観的だけど、bigよりも大きい場合に使われます。
This building is huge.
(このビルは巨大だ)
「巨大だー!!」ってイメージです。
・giant:とても巨大な
giantは、hugeよりもさらに大きい場合に使われます。
The giant elephant is an impressive sight.
(巨大な象は印象的な光景だ)
「ジャイアント馬場」っていう格闘家がいましたね。
・enormous:莫大な
enormousは、非常に大きく、驚きや驚嘆を表します。
They live in an enormous mansion.
(彼らは巨大な豪邸に住んでいる)
・massive:巨大で重い
massiveは、巨大でかつどっしりと重量がある場合に使われます。
The truck collided with a massive tree.
(トラックが巨大な木と衝突した)
巨大でどっしりと重いから、大きな事故って感じですね。
・immense:計り知れない
immenseは、計り知れないほどに大きい場合に使われます。
They explored the immense wilderness.
(彼らは広大な荒野を探検した)
【2】☆ まとめ ☆
[さまざまな“大きい“]
・big:(主観的に)大きい
・large:(客観的に)大きい
・great:偉大な
・huge:巨大な
・giant:とても巨大な
・enormous:莫大な
・massive:巨大で重い
・immense:計り知れない
以上、「大きい」の類義語を紹介していきました。
また、『3ヵ月でTOEIC800点講座』を開催しています。間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人、TOEICで人生を変えたい人は、ぜひご参加ください。