丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【TOEIC対策】多義語 serveの意味は3つ覚える!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】多義語 serve

結論から言うと、次のとおり。

[多義語 serve]

核心:奴隷として仕える

1.(飲食物を)出す

2.奉仕する

3.役立つ

どれも奴隷がご主人様のために奉仕しているイメージがあります。

では、ひとつひとつ見ていきましょう。

1.(飲食物を)出す

This restaurant serves very delicious food.
(このレストランはとても美味しい料理を出します)

レストランが奴隷のようにお客様に料理を出して奉仕しているイメージです。

2.奉仕する

He has served the company as a plumber for 10 years.
(彼は配管工として 10 年間会社に勤務した)

会社に奴隷のように奉仕したイメージです。

3.役立つ

This box will serve for many purposes.
(この箱はいろいろな役に立つ)

この箱が奴隷のように色々な役に立っているイメージです。

【2】☆ まとめ ☆

[多義語 serve]

核心:奴隷として仕える

1.(飲食物を)出す

2.奉仕する

3.役立つ

以上、「多義語serve」について解説していきました。多義語は沢山の意味があって大変ではありますが、核心のイメージを掴み、そこからストーリーを展開して覚えていくのがコツです。是非、このブログを活用して丸暗記英語から脱却していきましょう。

鬼塚英介

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。