丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
TOEIC PR

【悲報】TOEIC 勉強法に映画は効果がない!【効果的な勉強法の紹介】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
TOEIC受験者
TOEIC受験者
「TOEICの勉強法に悩んでいます。映画の勉強法というのがあるらしいですが、実際のところ効果あるんでしょうか?」

こういう疑問に答えます。

本記事の内容

・映画はTOEICの勉強法に効果がない話

・効果的な勉強法の紹介

この記事を書いている僕は、英語講師として10年以上指導。現在も「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに勉強・発信しています。
今はTOEICの勉強・研究を主にやっています。

【1】映画はTOEICの勉強法に効果がない

結論、TOEICの勉強法に映画は効果がありません。

理由は次の通りです。

・TOEICはパターンの試験

・TOEICはビジネス英語

・映画の英語のスピードは速すぎる

1つ1つ説明していきますね。

・TOEICはパターンの試験

もちろん、映画のストーリーにパターンなんてありません。
あらゆる展開があります。

一方で、TOEICはパターンが決まっています。

ですから、TOEICを攻略する最も効果的な方法は、TOEICのパターンを身体に染み込ませていくことです。

パターンさえ分かっていれば、展開が読みやすく、その分、聞き取りやすいですからね。

例えば、映画である「人がよみがえる」なんて非現実的な話は、TOEICにはありません。

一方で、TOEICではよくpart4で、広告の話があります。
その場合は、次のように流れていくのが普通です。

・商品の導入

・商品の自慢が続く

・詳しくはウェブサイトへ

このようなパターンが身体に染み付いていると、ずっと聞き取りやすくなるのです。

こんなパターンの話は映画にはありませんよね。そんな映画があったら退屈すぎですからね。

・TOEICはビジネス英語

TOEICでは、主にビジネス英語が使われます。

そういう意味で、就活や昇進などの条件で使われているわけです。

そして、映画でビジネス英語のストーリーとなると、分野が限定されます。

それに、たとえビジネス英語系の映画であっても、非現実的な話が多いものです。TOEICで使われるパターンはごくわずかです。

実際、僕は「suit」という海外ドラマを観ていましたが、これがTOEICで役立つ場面は何一つありませんでした。

なので、映画はTOEICの勉強法には役立ちません。

・映画の英語のスピードは速すぎる

TOEICを学習して、字幕なしで映画を観ようとすると、挫折します。

というのも、映画のスピードは速すぎます。
まぁ、それが本来の英語のスピードなのですが。

一方で、TOEICの英文のスピードは「遅い」です。もちろん、日本人からしたら速く感じるのですが。

ですから、TOEICの勉強のためにと、映画を見ても、結局聞き取れなくて、効果なしなのです。

よくある質問:同じ映画を何度も見ていけば、聞き取れるのでは?

「同じ映画を何度も見ていけば、聞き取れるのではないか?」という疑問があると思います。

実際、映画を使った英語の勉強法には、このようなやり方を勧めているものもあります。

でも、冷静に考えてみて、いくら好きな映画でも何度も何度も見るのは苦痛です。
およそ2時間の映画を何度も見るなんて苦痛です。

そもそも、映画を見て英語を学ぼうという趣旨は、たのしんで英語を学ぶというところにあるはずです。それが苦痛を感じながら映画で学ぶと、本末転倒なのです。

なので、映画でTOEICを学ぶ勉強法は、おすすめできません。

【2】効果的なTOEIC勉強法の紹介

僕がおすすめする勉強法は、次の2手順です。

① スタディサプリTOEIC

② TOEIC公式問題集

使うのは、たったこの2つだけです。

1つ1つ説明していきますね。

① スタディサプリTOEIC

スタディサプリTOEICは、リクルート社が運営しているアプリです。
受験アプリとして有名ですが、TOEICのバージョンもあるんです。

ざっくり、このスタディサプリTOEICの特徴を伝えると次の通りです。

・250点アップはじめ、スコアアップの口コミ多数

・スマホでTOEICの対策をすべて完結

・TOEICの満点を取り続ける関正生講師が担当

・丸暗記のない、一生使える英語の「核」を伝える授業

・関正生講師の5分解説動画を140本も収録

・本番に近い問題形式の「実戦問題集」が20回分(毎月200問追加)

・中学レベルの学び直しからハイスコア対策まで対応

・最短2分からスキマ時間を活用できる

・全ての機能が7日間無料で体験できる

・日常英会話コースが無料で使える

上記の通りです。

このように非常に充実しているアプリです。

まずは、このアプリを使って、TOEICに必要な「勉強法・知識・パターン」を学びます。

スタディサプリTOEICに関しては、次の記事をご参照ください。

http://english-lab-japan.com/archives/2049

② TOEIC公式問題集

スタディサプリTOEICを使って、知識を身につけ、パターンを理解したら、次は、TOEIC公式問題集でパターンを身体に馴染ませていきます。

ここまでをまとめると、次の通りです。

・スタディサプリTOEIC→勉強法・知識・パターンの理解

・TOEIC公式問題集→パターンを身体に馴染ませる

基本的に上記の流れが1番効率的であり、効果的です。

TOEIC公式問題集は、ただ一度やるだけでなく、何度も何度も繰り返しやって、身体に染み込ませていくことです。

実際、僕はスキマ時間が少しでもあれば、ひたすらTOEIC公式問題集の音声を聞き流しています。

そうすることで、身体に染み込ませていくイメージです。


【3】さいごに

以上、「映画はTOEICの勉強法に効果的ではない」という話をしていきました。

ここまでをおさらいすると…

・映画はTOEICの勉強法に効果的ではない

・TOEICはパターンの試験だから、TOEICの問題でパターンを身につけた方が速い

・TOEICはビジネス英語であり、映画にそのパターンが出てくるのは、ほとんどない

・映画の英語のスピードは速すぎるので、ほとんど聞き取れない

・映画を何度も観て学ぶ方法は苦痛

・「スタディサプリTOEIC→TOEIC公式問題集」が効率的かつ効果的

【スタディサプリTOEICについての記事】

http://english-lab-japan.com/archives/2049

【この記事で紹介したアプリ】


【この記事で紹介した参考書】

 

ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。