丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
TOEIC PR

通勤時間でやるTOEIC勉強法を紹介します【by予備校講師】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
TOEICを受験する社会人
TOEICを受験する社会人
「仕事が忙しくて、なかなか勉強時間が取れない。できれば、通勤時間をうまく活用して勉強したい。通勤時間でやれる効果的な勉強法を知りたいです。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

・通勤時間におすすめの勉強法は「スタディサプリ」です

・歩きながらTOEIC公式問題集のリスニングを活用する

この記事を書いている僕は、英語講師として10年以上指導。現在も「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに勉強・発信しています。
僕自身も通勤時間にスタディサプリTOEICを利用しています。

【1】通勤時間のTOEIC勉強法は「スタディサプリ」

結論として、「スタディサプリTOEIC」というアプリがおすすめです。
なぜかというと、このアプリだとスマホで完結するからです。

体験談:通勤時間が勉強時間に変わった話

具体的なお話をすると、僕は電車の通勤時間が25分ほどあります。

電車の中で、なんとなくスマホを眺めている人が多いものです。事実、僕もそうでした。
しかし、「スタディサプリTOEIC」を使ってからは、この通勤時間が勉強の時間に変わりました。

スタディサプリTOEICに関しては、次の記事をご参照ください。

http://english-lab-japan.com/archives/2049

よくある質問:ほかのアプリでも良いのでは?

「他にも無料の英語学習アプリがあるから、それでいいのではないか?」という疑問があると思います。

そういった疑問もあると思いますが、スタディサプリTOEICだけでOKです。
なぜならば、スタディサプリTOEICは非常に内容が充実しているからです。また、リクルート社が運営しているので、信頼度も高いです。

実際に、僕もCNNやTEDや英単語アプリなどのアプリを使ったことがあります。でも、スタディサプリTOEICが最も役立ちました。

よくある質問②:本でも良いのでは?

「アプリじゃなくて、本でも良いのではないか?」という疑問があると思います。

そういった疑問があると思いますが、やはり、スタディサプリTOEICだけでOKです。

なぜならば、本だと周りの目がどうしても気になるからです。また、本だと混んでいると使えないからです。

実際に、僕も電車で本を使って勉強していた時がありましたが、周りの目が気になって集中できませんでした。でも、スタディサプリだと、周りもスマホをいじっているので、気になりませんでした。

なので、通勤時間の勉強法は「スタディサプリTOEIC」がおすすめです。

もし、スタディサプリTOEICに少しでも興味のある方は、ぜひトライしてみてください。
7日間の無料体験もあるので、とりあえず、やってみると良いです。

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

【2】駅までの通勤時間の活用法

結論、TOEIC公式問題集を使います。

なぜならば、TOEICの公式問題集が、最も本番に近いからです。

僕の場合は、駅までおよそ20分間、歩きます。その通勤時間で、TOEICのリスニングの音声を聞いています。

よくある質問:TOEIC公式問題集以外は?

「公式問題集以外にも、無料の音声学習でも良いのではないか?」と思う人もいるかもです。

TOEIC公式問題集が1番おすすめです。

なぜならば、本番の試験に身体を馴染ませるのに、TOEIC公式問題集が最も良いからです。

実際、僕は行きと帰りの合計40分間、TOEIC公式問題集を聞いているので、かなり身体がTOEICの問題に馴染んできています。

なので、結論、駅までの通勤時間はTOEIC公式問題集がおすすめです。

□ 通勤時間を超効率に使う勉強法

結論は、「スタディサプリTOEIC」×「TOEIC公式問題集」の組み合わせです。

例えば、下記の通り。

・①家から駅まで:TOEIC公式問題集

・②電車の中:スタディサプリTOEIC

・③駅から家まで:TOEIC公式問題集

それぞれを順番に解説します。

まず、「①家から駅まで:TOEIC公式問題集」に関してです。

コツは、等倍速よりも1.3〜1.5倍速で聴きながら歩きます。
なぜならば、普段から少し速めの音声で聴いていると、本番の音声がゆっくり聞こえるからです。

僕の場合は、最近は1.5倍速で聴いています。1日でPart1〜4までの1回分を聴くことができます。

次に、「②電車の中:スタディサプリTOEIC」に関してです。

スタディサプリTOEICには、大きく「英単語」「英文法」「各Part別の講義」「本番形式の模試」の4つの機能があります。

このうち、電車の中では「英単語」「英文法」「各Part別の講義」の3つを活用すると良いです。
なぜならば、この3つは数分でサクッと終わらせることができるからです。

僕の場合は、行きの電車で「各Part別の講義」をやり、帰りの電車で「英単語」「英文法」を使っています。

最後に、「③駅から家まで:TOEIC公式問題集」です。

朝とは違い、シャドーイングをするのがおすすめです。シャドーイングというのは、音声に少し遅れてそれにかぶせるように発音していく方法です。
夜は周りに人も少ないですし、発音しやすいからです。

実際、僕は朝に聞いた音声を、夜にシャドーイングしています。シャドーイングする場合は、1.5倍速だと無理なので等倍速で行います。

このように、「スタディサプリTOEIC」×「TOEIC公式問題集」が通勤時間におすすめの勉強法です。

【3】さいごに

それでは、ここら辺で終わりにしたいと思います。

社会人の方は、仕事や会社の付き合いなどで、忙しいと思います。
そんな中で、まとまった時間を取るのは難しいです。

でも、今回紹介した通勤時間の勉強法を活用することで、1時間半くらいの勉強時間を毎日、獲得することができると思います。

毎日1時間半も勉強すれば、かなりの勉強時間ですよね。そうすれば、確実に力が付きますよね。

今日から、早速、通勤時間を活用しましょう。

http://english-lab-japan.com/archives/2049


ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。