丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
TOEIC PR

【社会人向け】TOEICの勉強法を解説!【by英語予備校講師】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「私は社会人です。TOEICをやろうと思っています。でも、英語は学生以来、あまりやっていません。だれか効果的な勉強法を教えてください」

こういう疑問に答えます。

本記事の内容

・社会人にオススメのTOEIC勉強法

・僕の体験談

この記事を書いている僕は、英語講師として10年以上指導。現在も「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに勉強・発信しています。
僕自身もスタディサプリTOEICを利用しています。

【1】社会人にオススメのTOEIC勉強法

結論から言うと、「スタディサプリTOEIC」を活用することです。

スタディサプリはリクルート社が運営している大学受験のアプリが有名だと思います。CMで見たことがある人も多いはずです。

でも、「TOEIC対策」の講座もあるんです。TOEICの対策と言えば、スタディサプリTOEICって言われるくらいにまで、なっています。

そして、社会人の人に、特にスタディサプリTOEICがおすすめな理由は、次の通りです。

・スキマ時間が活用できる

・継続できる仕組みがあるから

・TOEICの性質を理解し対策されている勉強法

・丸暗記なしの理解中心の動画講義だから

このような理由から、社会人の方に、スタディサプリTOEICがおすすめです。

それでは、1つ1つ説明していきますね。

・スキマ時間が活用できる

社会人の方は、忙しく時間がなかなか取れないと思います。

・平日は毎日朝から夜まで仕事

・さらには飲み会などの付き合い

・結婚している人であれば家族サービス

こうやって、社会人の方はなかなか勉強する時間が取れません。

でも、スタディサプリTOEICは、2分からできます。ちょっとしたスキマ時間を活用することができるんです。

もちろん、次の画像のように、英単語のテストをサクッとやることも可能です。

でも、それ以外にも、普通の講座も10分前後でサクッと一回分を終わらせることができます。
それくらい、スタディサプリTOEICは、いい感じで分割されています。

また、スタディサプリTOEICは、スマホですべて完結します。だから、TOEICの対策をすべてスマホ上でできるわけです。

例えば、忙しい社会人も次のようなスキマ時間を活かしてみてはどうでしょうか?

・通勤時間のスキマ時間

・仕事前の空いている時間

・昼休憩の時間

・営業に向かう先の空いた時間

こういうスキマ時間で、携帯ゲームをやっているならば、TOEICの勉強をすることです。

このように、いくら忙しい社会人であっても、スキマ時間を活用すれば、1日2時間くらいは勉強時間を確保することができるんです。
毎日、2時間も勉強すれば、相当な実力が付きます。

・継続できる仕組みがあるから

「自分は継続ができない」って思う社会人の方も多いと思います。

でも、大丈夫です。スタディサプリTOEICでは、次のように、継続できる仕組みがあります。

・スキマ時間でできる

・学習時間等を自動継続

・達成感を感じさせる

・丸暗記なしの理解中心の授業

「スキマ時間でできる」という話は、すでにしましたね。ちょっとした時間で、できてしまうので、モチベーションを上げる必要なく、結果的に継続できます。

スタディサプリTOEICでは、次の画像のように、自動で学習時間を計測してくれます。

他にも、「総学習時間」「総学習回数」「連続学習日数」を自動で計算してくれます。

この画像がアプリを開くと、最初に目が入るので、自然と積み重ねていく達成感を味わえます。

結果的に、モチベーションが高まり継続する気持ちにさせてくれます。

「丸暗記なしの理解中心の授業」については、後ほど詳しく話していきますね。

・TOEICの性質を理解し対策されているから

スタディサプリTOEICでは、TOEICの試験の性質を理解し、それに沿った対策をしています。

TOEICの試験の性質は次の通りです。

・「パターン」の試験

・「慣れ」の試験

・「戦略」の試験

TOEICは、出るパターンが決まっています。
TOEICはビジネス英語を題材に扱われます。結果的に、ある程度のパターンが決まってきます。

ですから、パターンを知っているのと知らないのとでは、リスニング力も読解力も全く異なります。

もちろん、TOEIC公式問題集を何度も解くことで、自分でパターンを考えていくのは可能です。しかし、時間がない社会人には非効率な勉強方法です。

でも、スタディサプリTOEICでは、次の画像のように、パターン別に講座が組み込まれています。

結果的に、1つ1つマニュアル通りにこなしていくことで、自然と身体にパターンが染み付いていく勉強方法なのです。

TOEICは、「慣れ」の試験でもあります。問題のくせやパターンや時間配分などに慣れる勉強方法をとることで、点数を取ることができます。

そして、スタディサプリTOEICでは、本番と同じ形式の模試が20回分以上もあります。

これはかなり大きいことです。さすがに20回もやれば、TOEICのパターンに慣れるはずです。

さらに、TOEICは「戦略」の試験です。
すでに話したように、TOEICはパターンが決まっています。すると、自然と対策方法が出来上がってきます。

そういう対策方法を示してくれているのが、スタディサプリTOEICなのです。

以上のことは、やろうと思えばできます。でも、時間がない社会人には、あまりにも非効率です。
ですから、TOEICのプロたちがあみだしたものに従った方が圧倒的に効率が良いのです。

・丸暗記なしの理解中心の動画講義だから

社会人の勉強方法として、スタディサプリTOEICをオススメしてきました。
そして、今回が最もスタディサプリTOEICをオススメする理由です。

スタディサプリTOEICの担当は、関正生講師です。特徴は次の通りです。

・TOEIC満点取得者

・実績のあるカリスマ性の高い講師

・丸暗記なしの理解中心の授業

・テンポの良い楽しい授業

言葉だけでは、なかなか伝わらないと思うので、動画をご参照ください。

このように、今までの講師とは違ったカリスマ性のある講師です。

そして、関正生講師は、理解を中心とした勉強法を推奨しており、授業では、まさに、それを実践しています。

多くの人が英語を嫌になる理由は、暗記ばかりさせられるからだと思います。でも、関正生講師の場合は、全く逆で、丸暗記なしの理解中心の授業です。

関正生講師については、次の記事をご参照ください。

http://english-lab-japan.com/archives/1840

【2】僕の体験談

僕は、英語の予備校講師です。
大学受験英語の対策を10年以上してきたので、自信を持って公式問題集(過去問)をやってみました。でも、全然できませんでした。500点くらいでした。

正直言って、かなりショックでした。自分の英語力を疑ってしまいました。
大学受験英語であれば、センター試験が満点のことはもちろん、東大の英語も合格点以上は確実に取れるレベルです。

にもかかわらず、TOEICはできなかったのです。それくらい大学受験英語とTOEICは異なるものでした。

そういうわけでTOEICの勉強を本格的に始めました。
最初はTOEIC対策本を買ってやっていたのですが、どうも継続できないし、思うように、実力が付いている気がしません。

そこで、改めて勉強法について考え直していたところ、スタディサプリTOEICに出会いました。

繰り返しになりますが、スタディサプリTOEICは、スキマ時間をうまく活用できて、継続もしやすいです。

そして、TOEICのパターンが自然と身体に染み付いていきます。

結果的に、実力がみるみる付いていき、この前のTOEICの試験では「700点」を取ることができました。およそ1ヶ月半で200点もアップしたのです。

やはり、勉強は努力することは、もちろん大切ですが、それと同時に正しい勉強法を実践することが大切です。

【3】さいごに

以上、「社会人にオススメのTOEIC勉強法」について説明していきました。

繰り返しにはなりますが、スタディサプリTOEICが、とりわけ忙しい社会人には、オススメです。

スタディサプリTOEICを活用して、効率的にTOEICの点数を上げていってください。

スタディサプリTOEICでは、7日間の無料体験が可能です。もちろん、全ての機能を使うことができます。

少しでも気になった人は、ぜひ無料体験でもしてみてください。

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。