丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語

【英語】時制の一致を徹底解説!【例外も】

【0】動画で解説

【1】時制の一致とは?

時制の一致とは、主節の時制が過去形になると、従属節の時制もそれに対応して過去形になるというルールです。

論より証拠、例文で確認していきましょう。

1.現在形→過去形

I think that she is angry.
(私は彼女は怒っていると思う)

↓ 主節のthinkを過去形にすると…

I thought that she was angry.
(私は彼女は怒っていると思った)

主節のthinkを過去形(thought)することで、従属節のisも過去形(was)になっていますよね。

パンダ先生
パンダ先生
日本語訳をするときにwasだからと言って「怒っていた」ってしないように注意だよ。

2.過去形→過去完了形

I think that she was angry.
(私は彼女は怒っていたと思う)

↓ 主節のthinkを過去形にすると…

I thought that she had been angry.
(私は彼女は怒っていたと思った)

主節のthinkを過去形(thought)することで、従属節のwasも過去のさらに過去、つまり、大過去(had been)になっていますよね。

【2】時制の一致の例外

次のような「時の経過と共に変化しないもの」の場合には、時制の一致を受けません。

[時制の一致を受けない場合]

時の経過とともに変化しないもの

1.不変の真理

2.現在も変わらないこと

3.ことわざ

4.歴史上の事実

5.仮定法

上記のとおり。

パンダ先生
パンダ先生
ひとつひとつ見ていきましょう。

1.不変の真理

We learn that water boils at 100 degrees.
(私たちは水が100度で沸騰することを学ぶ)

↓ 主節のlearnを過去形にすると…

We learned that water boils at 100 degrees.
(私たちは水が100度で沸騰することを学んだ)

learnがlearnedで過去形になっても、boilsはboiledと過去形になっていないですよね。というのも、「水が100度で沸騰する」のは不変の真理だからです。

2.現在も変わらないこと

I think that he is a teacher.
(私は彼が先生であると思っている)

↓ 主節のthinkを過去形にすると…

I thought that he is a teacher.
(私は彼が先生であると思った)

thinkがthoughtで過去形になっても、isはwasと過去形になっていないですよね。というのも、「彼が先生である」というのは現在も変わらないからです。

パンダ先生
パンダ先生
ちなみに、I thought that he was a teacher.にすると、「今は先生ではない」ってことを表しているよ。

3.ことわざ

He says that time is money.
(彼は時は金なりだと言います)

↓ 主節のsaysを過去形にすると…

He said that time is money.
(彼は時は金なりだと言った)

saysがsaidで過去形になっても、isはwasと過去形になっていないですよね。というのも、「時は金なり」ということわざは、現在も変わらないからです。

4.歴史上の事実

We learn that the World War 2 ended in 1945.
(第二次世界大戦が1945年に終わったこと学びます)

↓ 主節のlearnを過去形にすると…

We learned that the World War 2 ended in 1945.
(第二次世界大戦が1945年に終わったこと学んだ)

learnがlearnedで過去形になっても、endedはhad endedと過去完了形になっていないですよね。というのも、「第二次世界大戦が1945年に終わった」のは歴史上の事実だからです。

パンダ先生
パンダ先生
そもそも過去完了形を使う場合というのは、2つの事象の前後関係をはっきりさせるためであり、歴史上の事実については、時がはっきりとしているので、過去完了形にする必要がないんだよ。

5.仮定法

He says if he were a bird he could fly to her.

↓ 主節のsaysを過去形にすると…

He said if he were a bird he could fly to her.

saysがsaidで過去形になっても、wereやcould flyは過去完了形になっていないですよね。というのも、過程の話は時の経過と共に変化しないですよね。

パンダ先生
パンダ先生
要するに、ここまで見てきたすべての例外の共通点は、『時の経過とともに変化しないもの』だよ。これに気づけば、ひとつひとつ厳密に覚える必要はないね。

以上、『時制の一致』について、解説していきました。

パンダ先生
パンダ先生
ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、『3ヵ月でTOEIC800点講座』を開催しています。間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人、TOEICで人生を変えたい人は、ぜひご参加ください。