【0】動画で解説
【1】自動詞の過去分詞
・前提
まず、原則として、他動詞の過去分詞は「受け身」を表します。
たとえば、次のように。
・a boiled egg(ゆでられた卵)
・a written letter(書かれた手紙)
…など。
上記のとおり。
・本題
そして、自動詞は過去分詞にならないのが原則です。ただし、例外的に、自動詞が過去分詞になって「完了」を表す場合が、ごくわずかにあります。
自動詞の過去分詞:「完了」を表す
例を挙げましょう。
In the garden, there were a lot of fallen leaves.
(庭には落ち葉がたくさんあった)
fallは自動詞だけど過去分詞です。つまり、「落ちてしまった葉っぱ」→「落ち葉」です。
Summer is gone.
(夏が終わった)
goは自動詞だけど過去分詞で使われています。つまり、「夏は離れて行ってしまった」→「夏は終わった」です。
・補足:変移動詞以外
結論から言うと、次のとおり。
I’m finished.:「終わった」
I’m done.:「終わった」
finishもdoも他動詞が有名だけど、今回は自動詞と考えて、「受動態」ではなく「完了」って考えます。
「私=終えている状態」→「終わった」ですね。
次のように前置詞withを使って表すこともあります。
I‘m finished with my work.
(私は宿題を終えた)
さらに、後ろに動名詞がくるパターンもあります。
I‘m finished eating lunch.
(私は昼食を食べ終えた)
イメージとしては、with eating lunchの withが省略されただけって考えると良いです。
【2】☆ まとめ ☆
・自動詞の過去分詞:「完了」を表す
・ただし、come / fall / go/ grow / rise / setなどの変移動詞に限られる
・I’m finished.:「終わった」
・I’m done.:「終わった」
以上、「自動詞の過去分詞」について解説していきました。こちらはあくまで例外的な用法であり、上級者向けです。そして、これは数に限りがあるので、基本的には今回紹介した動詞のみ覚えておけば十分です。
また、『3ヵ月でTOEIC800点講座』を開催しています。間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人、TOEICで人生を変えたい人は、ぜひご参加ください。