丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【TOEIC対策】carryはこの4つを覚えておく

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】carryの意味は?

結論から言うと、次の4つを覚える

[carryの4つの意味]

・運ぶ

・取り扱う

・実行する(carry out)

・続ける(carry on)

上記のとおり。

オオカミ君
オオカミ君
「運ぶ」以外にもあるんだなぁ。

パンダ先生
パンダ先生
そうだね。特に「取り扱う」は頻出するよ。

では、例文で確認していきましょう。

1-1.運ぶ

The truck can carry many goods.
(そのトラックは多くの商品を運べる)

旅行などで使う“キャリーバッグ“は持ち運べるバッグのことですね。

1-2.取り扱う

This store carries clothes for businessmen.
(この店はビジネスマン向けの服を扱っている)

carryの一般的な意味の「持ち運ぶ」→「取り扱っている」と派生していきます。

1-3.実行する(carry out)

We will carry out the event even if it rains.
(雨でもイベントを実行します)

成り立ちは、「頭の中にある考えを外に(out)運ぶ(carry)」→「実行する」となりました。

1-4.続ける(carry on)

He carried on a hard practice to win the match.
(彼は試合に勝つためにハードな練習を続けた)

このonは前置詞ではなく副詞であり、onの核心は「接触」。ゆえに、「ハードな練習に接触している」→「ハードな練習を続ける」って意味になりました。

【2】☆ まとめ ☆

[carryの4つの意味]

・運ぶ

・取り扱う

・実行する(carry out)

・続ける(carry on)

以上、TOEICに出るcarryの4つの意味について解説していきました。carryは基本単語なので、油断してしまいがちです。そして、普段知っている意味と違う意味で出てきた時に、柔軟に対応できるようになることが大切です。

では、ここでおしまいにします。(`・ω・´)ゞ

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。