丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

例外から教わった英文法とは?【完了進行形】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】継続を表す表現【動画で学ぶ】

【1】原則:完了進行形

パンダ君
パンダ君
「継続」を表したい場合は、原則として完了進行形(havebeen+〜ingを使います。

She has been waiting for three hours.
「彼女は3時間ずっと待っている」

パンダ君
パンダ君
3時間前からずっと待っているっていう継続ですよね。ですから、完了進行形が使われています。
このように「継続」を表す場合は完了進行形を使うのが原則なんです。

【2】例外:進行形にできない動詞→完了形

パンダ君
パンダ君
ただし、進行形にできない動詞の場合は完了進行形を使えません。完了形を使うんです。完了形には「継続」用法というのがありましたよね。例文で確認しましょう。

I have lived in Tokyo for three years.
「私は3年間東京に住んでいる」

パンダ君
パンダ君
3年前からずっと住んでいるわけですから、継続ですよね。ただし、liveは進行形にできない動詞です(進行形にできない動詞については基本時制のところを参照してください)。よって、完了形を使うんです。

【裏技】進行形にできない動詞の判別法【丸暗記不要】【0】動画で解説 https://youtu.be/SF9cl9MANtc 【1】進行形にできない動詞の判別方法 1-1.進行...

【3】例外→原則の順に教わってしまう

パンダ君
パンダ君
僕たちは中学生で例外の現在完了形の継続用法を教わり、高校で原則の完了進行形を教わります。
こういった理由もあって、完了進行形と完了形の違いが明確でない人が多いです。しまいには完了進行形の場合は「ずっと〜している」って訳せるみたいな言葉尻だけで判別しようとしています。

オオカミ君
オオカミ君
うん、そう考えてたな。

パンダ君
パンダ君
ただし、例文を見ていただければわかる通り、完了進行形だろうと完了形だろうと「ずっと〜している」って訳せるんです。よって、言葉尻だけでは判別できません。

・Twitterで問題を出してみたら・・・

パンダ先生
パンダ先生
やはり正答率は低めでした。

【4】TOEICでの重要度

1.公式問題集頻出度(Part別)

  公5① 公5② 公6① 公6② 公7① 公7② 公8① 公8②
P1 0 0 0 0 0 0 0 0
P2 0 0 0 0 0 0 0 5
P3 0 1 1 1 3 0 0 0
P4 1 0 0 1 0 0 0 0
P5 0 0 1 1 0 0 0 0
P5問 0 0 0 0 0 0 0 0
P6 0 1 0 0 0 1 1 0
P7 2 0 1 0 0 3 0 2
0 0 0 0 0 0 0 0

Par1以外は、ほぼまんべんなく少しづつ出てるイメージですね。

2.重要度

重要度は4(5段階)。Part5.6で問われることもあるし、英文中にもそれなりに出てくる。現在完了進行形(have+been+~ing)が圧倒的に多いが、未来完了進行形(will+have+been+~ing)もたまに出てくる。やはり、過去完了進行形(had+been+~ing)は過去完了形と同様にほぼ出ない。

☆ まとめ ☆

〈継続〉
原則:完了進行形
例外:進行形にできない動詞完了形

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、興味のある方は鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。