丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【TOEIC対策】多義語 premiseは2つの意味を覚える!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】多義語 premise

結論から言うと次のとおり。

[多義語 premise]

1.前提

2.敷地付きの建物

premiseの語源は「pre(前に)+mise(送る)」→「前提」となります。そして、遺言に置いて「前に述べたこと」は「敷地付きの建物」を指すことが多かったので、「敷地付きの建物」って意味もできました。

では、例文で確認しましょう。

1.前提

You should run your company on the premise that the worst will happen.
(最悪の事態が起こることを前提に会社を運営するべきです)

2.敷地付きの建物

No one other than authorized personnel is allowed to enter the premises.
(許可された職員以外は、敷地内に入ることはできません)

今回の例文のように、「敷地付きの建物」の意味では複数形で使われます。

【2】☆ まとめ ☆

[多義語 premise]

1.前提

2.敷地付きの建物

以上、「多義語premise」について解説していきました。

多義語は沢山の意味があって大変ではありますが、語源などのストーリーを使って覚えていくのがコツです。

是非、このブログを活用して丸暗記英語から脱却していきましょう。

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。