丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【TOEIC対策】多義語 holdは2つの意味を覚える!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】多義語 hold

結論から言うと次のとおり。

[多義語 hold]

核心:持つ

1.持つ

2.(会・式など)を行う

holdは「持つ」って覚えていると思います。「上司が会議を持つ」→「上司が会議を行う」と派生します。

では、ひとつひとつ見ていきましょう。

1.持つ

He is holding a big box in his hands.
(彼は手に大きな箱を持っています)

バスケットのホールディングとは、相手プレーヤーを掴んで行動を妨げるような行為です。

2.(会・式など)を行う

A stockholders’ meeting was held at the Kingston Hotel.
(キングストンホテルで株主総会が開催されました)

「株主総会が持たれる」→「株主総会が開催される」です。

【2】☆ まとめ ☆

[多義語 hold]

核心:持つ

1.持つ

2.(会・式など)を行う

以上、「多義語hold」について解説していきました。

多義語は沢山の意味があって大変ではありますが、核心のイメージを掴み、そこからストーリーを展開して覚えていくのがコツです。

是非、このブログを活用して丸暗記英語から脱却していきましょう。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。