丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【英語】非限定用法とは?【〈which〉と〈,which〉の違い】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】 非限定用法とは?【〈which〉と〈,which〉の違い】

・問題解法は変わらない

〈,which〉のように関係詞の前にカンマがついた用法を非限定用法と言います。一方、〈which〉のようにカンマがついていない用法を限定用法と言います。

まず確認ですが、カンマがついたところで、問題の解法は変わりません。

カンマがついても問題の解法は変わらない。

たとえば、次の問題を考えてみてください。

[問題]
This is the place , ( ) I visited.
⑴ which ⑵ whom ⑶ where

まずは、( )のうしろチェックでしたね。そうしたら、visitは他動詞なのに目的語がありませんから不完全文です。さらに先行詞がthe placeで人以外なので、答えはwhichになります。

このようにカンマがつこうがつかなかろうが、問題解法は変わりません。

・〈, that 〉はダメ!

ただし、非限定用法にthat は使えません。つまり、〈, that 〉はダメなんです。

〈, that 〉はダメ!

ですから、先の例文でもthat を入れてはいけません。

that は指し示す単語ですから、その前にカンマがあると指し示せなくなりますから、非限定用法とは相性が悪いんですよね。

このようにthat って万能のイメージがありますが、それは中学生までです。高校のレベルになると全然万能じゃなくなるんです。

たとえるならば、中学生の頃はスポーツも勉強もできて生徒会もバリバリやっていた万能の奴が高校で久しぶりに会ったらなんか冴えない奴に変わってたっていうそんなイメージです。

・非限定用法と限定用法の違い

じゃあ、非限定用法と限定用法でそのthat が使えないこと以外何も変わらないのかというとそうではありません。まずは、クイズをやってもらいましょう。

[クイズ]
小説家の息子がいるのはどっち?
① I have three sons who are doctors.
② I have three sons , who are doctors.

①が限定用法で②が非限定用法ですね。さて、この違いはわかるでしょうか?そして、小説家の息子がいるのはどっちでしょうか?

①は「私には医者である3人の息子がいる」って意味です。一方、②は「私には3人の息子がいて、彼らは医者です」って意味です。

どうですか?わかりましたか?そうです!答えは①です。①は「医者である息子が3人いて、そして、小説家である息子がいる」って続けることができます。一方、②は「3人息子がいる!と断言して、その3人が医者である」って言ってますから、小説家の息子がいる可能性はありません。

このように非限定用法と限定用法では少し違ってくるんです。

Twitterで問題を出してみたら・・・

・限定用法では、唯一の名詞を先行詞にできない

引き続き、限定用法と非限定用法の違いについてです。限定用法では、唯一の名詞を先行詞にできません。

限定用法では、唯一の名詞はダメ

たとえば次のような英文は間違えです。

Look at Mt.Fuji which is the highest in Japan.
「日本で1番高い富士山を見て」

Mt.Fujiは唯一の名詞ですよね。ですから限定用法では使えません。ですから、次のように非限定用法を使って表します。

Look at Mt.Fuji ,which is the highest in Japan.
「富士山を見て。富士山は日本で1番高い山なんです」

このように、唯一の名詞には非限定用法で表すんです。なぜか?

というのも、限定用法は数あるものの中から限定していく用法なんです。たとえば、boysだけだとたくさんの人がいますが、ここから“boys who wear glasses”にすれば、かなり限定できますよね。このように限定用法って、こうやって限定していく用法なんです。

ですから、Mt.Fuji which 〜 にしてしまうと数ある富士山の中から1番高い富士山を見てって意味になってしまいます。

言われてみれば、日本語でも「日本で1番高い富士山を見て」って言ったら、他にも「日本で1番高くない富士山」がある感じがしますよね。ただし、日本語ではこれをわりかし自然な日本語と考えがちなんです。よく考えたらおかしいんですけどね。

【2】おわりに

以上、「【英語】非限定用法とは?【〈which〉と〈,which〉の違い】」について解説していきました。

・カンマがついても問題解法は変わらない。

・〈,that 〉はダメ

・限定用法では唯一の名詞を先行詞にできない

英文法は、読解も含めて英語の学習の最も基本となります。

英文法の勉強で大切なことは、参考書を理屈抜きに丸暗記するのではなく、きちんと理解しながら、学んでいくことです。英文読解も結局のところ、問われるのは基本的な英文法の理解です。

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。