丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
TOEIC PR

【TOEIC 勉強法】暗唱は効果あり!【実践方法も紹介します】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
TOEIC受験者
TOEIC受験者
「TOEICの勉強をしているけど、なかなか効果が出ません。TOEICの勉強法に暗唱という方法があると思います。これは、実際、効果はあるのでしょうか?」

こういう疑問に答えます。

本記事の内容

・TOEICの勉強法に暗唱は効果あり

・暗唱に使う教材は「TOEIC公式問題集」

・暗唱の実践方法

この記事を書いている僕は、英語講師として10年以上指導。「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに勉強・発信しています。
現在は、主にTOEICの方に力を入れて勉強・研究しています。

【1】TOEICの勉強法に暗唱は効果あり

暗唱を使ったTOEICの勉強法は、効果ありです。

その理由は次の通りです。

・英語の知識を身につけることができる

・TOEICのパターンを身につけれる

・TOEICの問題のクセがわかる

このような理由で、暗唱という勉強法は効果が高いです。

1つ1つ説明していきますね。

・英語の知識を身につけることができる

TOEICの英文を暗唱する事で、英語の知識を身につけることができます。

具体的には次のような知識です。

・英単語/英熟語

・英文法

・英語の構造

暗唱する事で、自然とこれらの知識が身についていきます。

なぜならば、英文を暗唱するということは、同時に上記を覚える事だからです。

実際、中学生に英語を教えていた時は、教科書の英語を全部暗記させる手法を使っていました。結果的に、きちんと覚えた学生は、定期テストから学力テストまで、ほぼ満点を取りました。

TOEICにも、これが当てはまります。

なので、暗唱をする勉強法は効果があります。

・TOEICのパターンを身につけれる

TOEICは「英語の試験」というよりも、「パターンの試験」です。

もちろん、最低限の英語の知識は必要ですが、それ以上に、パターンを知っているかどうかが重要です。

そして、TOEICの英文を暗唱する事で、自然とパターンが身についていきます。

・TOEICの問題のクセがわかる

TOEICの英文を暗唱して何回も繰り返す事で、TOEICの問題のクセがわかってきます。

TOEICに限った事ではありませんが、試験というのはそれぞれにクセがあります。TOEICも例外ではありません。

英文を暗唱する事で、TOEICの問題のクセがわかるようになります。

これが分かると、ちょっと理解できない時でも「たぶんこっちだろうなぁ」というのが冴えてきます。

実際、TOEICの900点以上の人でも、解答の根拠をすべての問題で言えることはありません。

「なんとなくこれが答え」って感じで答えているのです。

以上の3つより、暗唱はTOEICの勉強法に効果があります。

よくある質問:暗唱の勉強法におすすめの教材はある?

結論から言うと、「TOEIC公式問題集」のみを暗唱の勉強法に使います。

理由は次の2つです。

・本番の試験に最も近いから

・たくさん覚えるのは無理だから

TOEIC公式問題集は、TOEICのテストを作っている会社が出版しているものです。
なので、最も本番の試験に近い問題集になるわけです。

そして、覚えるべき暗唱は、本番と近い英文を暗唱すべきなのは言うまでもありませんね。

なので、TOEIC公式問題集を暗唱の勉強法に使うべきです。

また、TOEIC公式問題集のみ使うべきです。同時に他の教材も使うのは、無理です。記憶の容量的に無理なのです。

 

よくある質問②:どうやって暗唱するべき?

結論、「何回も繰り返して自然と覚える状態を目指す」です。

なぜならば、それが最も継続して勉強できるからです。

というのも、暗唱と言うと、一字一句覚えなければいけないと思いがちです。
たしかに理想はそうかもしれませんが、かなり苦痛です。
実際、これで継続して勉強できる人は、ほとんどいません。

なので、「何回も繰り返して自然と覚える状態を目指す」ことです。

無理して一字一句覚えるのではなく、身体に染み込ませていくイメージで繰り返すことです。
それくらいで十分効果があります。

実際、僕も「TOEIC公式問題集のpart3の英文を全部言って」と言われたら無理ですが、その音声を聞いたら、内容と展開が思い浮かびます。

【2】TOEIC暗唱の勉強法[実践編]

それでは、ここからは実践的な暗唱の勉強法について説明していきます。

繰り返しになりますが、使うのは「TOEIC公式問題集」のみです。

注意点を箇条書きすると次の通りです。

・最新のTOEIC公式問題集から使う

・余裕があれば過去に遡っていく

理由は、最新のTOEIC公式問題集ほど、本番の試験に近いからです。

さらに、TOEIC公式問題集5は、リーディングの範囲も音声が入っているので、良いです。

・TOEIC公式問題集の進め方

結論、次の手順で進めていきます。

① 制限時間内で解く

② 時間無制限で解く

③ 答え合わせ

④ オーバーラッピング(音声に合わせて発音)

⑤ リスニング(シャドーイング)

①〜③をどれだけ真剣にやり、④〜⑤をどれだけ繰り返すかが重要です。

①〜③を真剣にやることで、記憶に残りやすいです。あとは、④〜⑤を試験本番まで、とにかく繰り返すことです。

・僕の暗唱勉強法の具体例

①〜③を僕はTOEIC1回分に対して、およそ1週間かけてやりました。

実際は、1日で一気にやるのが理想だと思うのですが、かなりハードです。
ですから、僕の場合は、1日1partくらいのペースで進めました。

実際、1日1partの方が丁寧にやりこむことができます。

あとは、時間に余裕があれば、④のオーバーラッピングをやって、⑤のリスニング(シャドーイング)は毎日やっています。

具体的には、次のとおりです。

・家〜駅まで(朝):リスニング(1.5倍速)

・駅〜家まで(夜):シャドーイング

あとはスキマ時間で聞き流しているイメージです。
実際、これくらいゆる〜くやっていて、少しずつ体に染み込ませていくイメージです。

ちなみに、僕の場合は、TOEIC公式問題集の他に、「スタディサプリTOEIC」というアプリを活用しています。

繰り返しになりますが、暗唱すべきは「TOEIC公式問題集」のみです。
でも、パターンを言葉でしっかりと示してくれるスタディサプリは、非常に有益です。

スタディサプリに関しては、次の記事でまとめているので、ご参照ください。

http://english-lab-japan.com/archives/2049

【3】さいごに

以上、「TOEICの勉強法に暗唱は効果があるのか?」というテーマで話していきました。

結論は、「暗唱の勉強法は効果あり」です。

ここまでをまとめましょう。

・暗唱の勉強法は効果あり

・英語の知識やTOEICのパターンや問題のくせを身につけれるから

・暗唱する教材はTOEIC公式問題集のみ

・本番の試験に最も近いから

・真剣に解く→聴きまくるの手順

・スタディサプリを使うのもおススメ

【本記事で紹介した教材】

・TOEIC公式問題集

 

・スタディサプリTOEIC

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

ここまでご精読頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。