丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
マインド

知らないことを恥ずかしがらない

 

 

知ったかぶりしない

 

あなたは知ったかぶりしていませんか?

 

そんなあなたへ贈る気づきの言葉

 

『知らないことを恥ずかしがらない』

 

 

情報にアクセスする能力

 

そうすれば、あなたは色々な知識を吸収できます。

 

知らないことは別に恥ではありません。
いちはやくこのことに気づくことです。
そして、わからないことは聞けばいいのです。

 

今は、ネットを開けば様々な情報が手に入ります。
もはや、知識の量にあまり価値はありません。
それよりも、情報にアクセスする能力の方が大切です。
わからないことは、その手の専門家に聞けばいいのです。

 

 

知らないことは恥ではない

 

僕は知ったかぶりをしません。
知らないときは知らないと言います。
そうすれば、ちゃんと教えてくれます。

僕は、英語の予備校講師ですが、それでも知らないことが出てきます(もちろん英語で)。
そんなときは、普通に他の英語の予備校講師に聞きます
別に知らないことは恥ではないのです。

 

 

これからは…

 

『わからないことは聞く』

 

オンライン予備校サロンに興味のある方はこちら

 

 

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。