丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
TOEIC PR

【評判】英単語の語源図鑑を徹底レビュー【結論:読み物として使う】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・英単語の語源図鑑を買おうか迷っている

・英単語の語源図鑑ってどんな内容?

・受験英語あるいはTOEICなどの資格試験で使えるの?

こういう疑問に答えます。

結論から言うと「“読み物“としておすすめの英単語帳」です。

この記事を書いている僕は、大学受験の英語予備校講師として10年以上指導
市販の英単語帳はほぼ全てに目を通しているので、信用性は担保できるかなと思います。

では、始めていきましょう。

【1】英単語の語源図鑑:基本情報

0.基本情報

まずは「英単語の語源図鑑」の基本情報を表にしてみました。

価格 ¥1,650
シリーズ 2冊
掲載語数 1,023語
発売日 2018年5月25日
出版社 かんき出版
Amazon評価
オオカミ君
オオカミ君
書店でよく見かけるけど、大ベストセラーの英単語帳だよな。
パンダ君
パンダ君
「週刊文春」や「ヒルナンデス」などでも紹介されているよ。

ここからは、さらに詳しい中身の特徴を7つ紹介していきます。

1.語彙がケタ違いに増える語源学習法

オオカミ君
オオカミ君
そもそも「語源」って何?
パンダ君
パンダ君
「英単語をパーツに分解し、各パーツごとの意味から単語全体の意味をつかんでいくという学習方法」だよ。たとえば、次のような感じだよ。

・dictionary「辞書」
「言葉(diction)を集めた場所(ary)」→「辞書」って意味。

・predict 「予言する」
「前もって(pre)言う(dict)」
→「予言する」って意味。

・contradict 「矛盾する」
「反対(conta)の事を言う(dict)」
→「矛盾する」って意味。

2.1単語につき1イラスト

オオカミ君
オオカミ君
楽しく学べて良いな。
パンダ君
パンダ君
語源は「イメージ」が大切だから、こういうイラストが付いているのは良いよね。

3.2つのシリーズ

オオカミ君
オオカミ君
1冊目がすごい人気だったらから2冊目が出版された感じだね。
パンダ君
パンダ君
2冊目の方は1冊目では紹介されていなかった語源が掲載されてるよ。

4.Kindle版もあり

オオカミ君
オオカミ君
スマホでどこでも学習可能だな。
パンダ君
パンダ君
本だと結構な厚さだから持ち運びには不便だからね。

英単語の語源図鑑(kindle版)

5.アプリ版もあり

オオカミ君
オオカミ君
アプリだと音声も聴けるんだな。
パンダ君
パンダ君
abceed」というアプリの中で有料(¥1,440)で販売されているよ。

6.英単語のレベルは高め

オオカミ君
オオカミ君
中学レベルではなさそうだな。
パンダ君
パンダ君
掲載されている英単語は「高校で教わる英単語」が多いよ。

7.動画で解説

【2】英単語の語源図鑑:メリット・デメリット

・メリット

僕が思うメリットは次のとおり。

1.語源から学べる

ただ丸暗記するよりも、語源から学ぶことで劇的に覚えやすくなります。さらには、未知の英単語が出てきても、語源から意味を推測することも可能になります。

2.すべての英単語がイラスト付き

語源から学ぶ際に大切なのは「イメージ」を持つことです。そんな時に、イラストがあるとずっとイメージしやすくなります。さらに本書はすべての英単語にイラストがついています。

3.「語源メモ」が面白い

語源メモは下記の画像のようなもので、英語上級者でも「あ〜、そうだったんだ」って感じで目からウロコの知識が多いです。

・デメリット

僕が思うデメリットは次のとおり。

1.無理矢理な語源の解説がある

たしかに語源学習法は非常に効果が高いです。しかし、なんでもかんでも語源で覚えようとするのは無理があります。たとえば、disappointの解説。〈dis(〜しない)+appoint(指名する)〉→「指名しない」→「がっかりさせる」って感じです。ちょっと無理やり過ぎますよね、、、。

2.1ページに4単語に縛られ過ぎ

英単語の図鑑は、「1ページに4単語」のコンセプトです。なので、この語源の英単語はもっと他にもあるのに掲載されていなかったり、「その英単語って覚えてもあまり出てこないよね」って単語が無理矢理、掲載されていたりします。

オオカミ君
オオカミ君
どんな英単語帳にも一長一短があるもんだな。
パンダ君
パンダ君
うん、だから自分に合った英単語帳を選ぶことが大切だよね。

【3】英単語の語源図鑑:口コミ・評判

みんなの意見も見てみましょう。プラスの意見とマイナスの意見に分けて紹介していきます。

・プラスの意見

プラスの意見は「語源が面白い」「イラストがわかりやすい」という意見がほとんどでした。
では、その一部を紹介していきます。

楽しみながら読める&覚えることが出来る!あ~そうか~って思うことがたくさんあります。

一日10単語を記憶、一週間後も覚えている。脳細胞の力を最大限活用した成果。単語をうのみにするよりも記憶に残る。

単語カードや例文の暗記に辛さを感じて購入。語源は暗記しなければなりませんが、イラストが右脳を刺激してくれる気がします。

中学生のころ、英語の先生が嫌いになってしまい、英語を学ぶスタート時点で失敗した。
今、英語の勉強をしようと思っているが、単語の語源を学ぶことがこんなにも面白いのかと驚いた。理屈っぽい人に向いている…気がします。

私は、単語がなかなか覚えられなかったので色々探していたら、この本に行き着いた!
語源をしり理解することで忘れにくくなったし、1つの語源から派生する単語を一気に覚えることができるし、私には苦がなく逆に楽しく取り組めています。

「お勉強感ゼロ!」ユーモアとフィット感抜群のイラストで、曖昧な記憶が整理されていくのが痛快です!「あるといいな」が形になった感じ。愛読してます。

(正・続・中学英語共通)本当にこういう本が欲しかった。英単語を接頭語、語幹、接尾語に分け、それぞれの意味から単語全体の意味を作り上げて理解する。語彙が掛け算で増える。ポンチ絵のようなイラストもシンプルでよい。鉄緑会の「鉄壁」もそういう作りだが、こちらはいかんせん東大入試を意識した単語ばかりが並んでおり、汎用性は低い。私も子供の頃、自己流で試みたが挫折した。今後に望むのは、英語の源流となったラテン語やゲルマン語などとの関係の簡明な解説本だ。そうすれば少しの努力でマルチリンガルに近づける気がする。

「図鑑」とタイトルにあったので、もっと大部で、大量の単語が載ってるものと思ってましたが、収録語数は1000語程度のようです。まだパラパラめくっただけですが、内容自体は、とてもよく満足しています。しかし、私も中級者(?)レベル程度には単語を覚えてきて、本書に出てくる単語は知らない単語はほとんどないのだが、例えば、part と partyと particularが 同語源と言われると、確かにそうか、そうなんだろうけど、そんな簡単なことも知らなかったのか、と、目鱗どころか、ショックを受けることもしばしばである。漢字でいえば、鮪と鰯が魚編、あるいは、花と草が草冠で共通してることを知らなかったみたいな話だもんね。語源の覚え方は、そうだったのか、という発見があるけれども、逆にその説明ではわかりにくくなる、という面もあり、いくつもの英単語が一つながりに見えてくる感動、未知語の類推、などに使えるところは使い、無理して語源にこだわりすぎる必要はないと思う。イラストもかわいくて、とてもよい。

・マイナスの意見

主に「Kindle版がイマイチ」「例文が少ない」などの意見が多かったです。
では、その一部を見てみましょう。

語源についてイラスト付きでとっつきやすくなってるのは良いけど、語彙の例がもっと掲載されていればよかったなと思います。単語帳ではないので贅沢は言えないがそういう意味でちょっと物足りないかも。

正直、無理やり役に引っ張っているものが多すぎて語源から推測するのは無理がある

Kindle版は全ページまるごと画像になっていますので、ハイライト等のKindleならではの使い方が全くできません。本自体は星5なんですが、あまりにも紙媒体との使い道に差ができてしまうので、星3にさせていただきます。これの紙媒体の本も買いましたがそちらはすごく使いやすく覚えやすいです。

本の方向性は悪くないが、例文が思ったよりも少なくしかも短文ばかり。会話文があればもう少し楽しめたと思う。

見やすさ、意図するところはいい。期待して買ったが、なんかこじ付け的で中途半端で、頭に残りにくい。ダメ。失敗作。

イラストと語源が一つ一つ丁寧に書かれていて、とても良い本だと思います。しかしながら、中には無理やり感があるものもあり、少し混乱することもありますね。

読み物として面白いのですが、単語を覚えられるかといえばそうでもない気がします。
イラストも的確で、視覚的に覚えられるような気もしますが、あまり頭に残らない。
なんでかな…。

商品の説明欄に「文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。」を見落してました。単語検索できな電子書籍は、読みづらいだけで、メリットがありません。

(※参照元:Amazon)

オオカミ君
オオカミ君
待値が大きすぎて「それほどでも」って感じの意見もあったな。
パンダ君
パンダ君
Amazonの評価では「星5つ中4.1」だったよ。

【4】英単語の語源図鑑:向いている人・向いていない人

英単語帳は本当にさまざまです。なので、自分に合っているもの、そして英語学習の目的(受験やTOEICや英会話など)に合わせて選ぶと良いです。次の記事に試験・種類ごとで紹介していますので、ぜひご参照ください。

ただいま、準備中です。(>人<;)

では、「英単語の語源図鑑」が向いている人・向いていない人を見ていきましょう。

・英単語の図解が向いている人

・英単語の丸暗記が苦手な人

・高校レベルの英単語を学習したい人

・一冊の英単語帳を終えている人

英単語の図鑑の最大の特徴は「語源×イラスト」で理解とイメージで覚えるというものです。なので、丸暗記が苦手な人に向いています。

また、掲載の英単語は高校レベルの英単語なので、受験生やTOEICの試験を受ける人に向いています。

この英単語帳だけでは不十分であり、プラスαの英単語帳として買うといいです。語源を知ることで「そうだったんだ!」と記憶を強化しつつ、未知の英単語を推測する力も身につきますからね。

・英単語の語源図鑑が向いていない人

・英語初心者

・理屈抜きにサクサク覚えたい人

英単語の図鑑は高校レベルの英単語が掲載しており、さらに最初から語源にこだわり過ぎて学ぶと途中で挫折する可能性が高いです。結構、無理矢理な語源解説が多いですから。なので、英語上級者の人にとっては面白い英単語帳ですが、初心者の人にとっては逆にわかりづらくなる可能性があります。

また、語源やイラスト抜きで、サクサクと英単語を学びたい人には向いていないです。

オオカミ君
オオカミ君
一見、初心者向けだけど、そうでもないんだな。
パンダ君
パンダ君
うん、読み物としては面白いんだけど、初心者の人がガチで学びにいく単語帳ではないね。

【5】英単語の語源図鑑:Q & A

ここでは、よくある質問に答えていきます。

Q 1.大学受験に使えますか?

A:これ一冊では不十分です。なので、受験生向けの英単語とプラスαで使うと良いです。語源を知ることで未知の英単語を推測することも可能になりますので。

Q 2.他の英単語帳と同時並行でやるのはありですか?

A:ありです。基本的に英単語帳は同時並行は良くないのですが、英単語の語源図鑑については、「単なる読み物」として語源を知るっていう点で同時並行でやるのはありだと思います。英単語の図鑑は、名前のとおり、図鑑のようにおまけって感じで読むのが良いです。

Q 3.ぶっちゃけ英単語の語源図鑑はおすすめなの?

A:「読み物」としてはおすすめですが、この英単語帳だけで受験英語やTOEICなどの資格試験の対策をするのは無理です。単純に英語を勉強することを楽しみたいとかプラスαの教材としては良いです。

Q 4.似たような語源単語帳でおすすめは?

A:「Stock3000&4500」がおすすめです。すべて語源で解説するわけではなく、各英単語に合わせて最適な覚え方のコメントがあり、覚えやすいです。また単語数もかなり充実しており、受験英語やTOEICなどの資格試験でも使えます。詳しくは次の記事をご参照ください。

【評判・感想】英単語Stock3000&4500を画像付きで徹底レビュー【by英語予備校講師】「英単語Stock3000&4500」の基本情報・特徴・メリット・デメリット・口コミ・評判・よくある質問を画像付きで徹底解説しました。「英単語Stock3000&4500」を買おうか迷っている人は必見です!...

【6】おわりに

以上、「英単語の語源図鑑」について解説していきました。
ここまでをまとめましょう。

〈英単語の語源図鑑の特徴〉

・語源×イラストで理解×イメージで覚えれる

・掲載英単語のレベルは高校レベル

・Kindleやアプリもあり

・無理矢理な解説もあり

・「読み物」として使うのが良い

では、
ここでおしまいにします。
(`・ω・´)ゞ