丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【英文法】oneselfの2つの用法【強調とS=Oの場合です】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【0】動画で解説

【1】oneselfの2つの用法【強調とS=Oの場合】

結論から言うと、oneselfは次の2つの用法があります。

・S=O

・強調

上記のとおり。

ひとつひとつ説明していきますね。

1-1.S=O

ひとつ目は、「S=O」の場合に、oneselfが使われます。

その前に前提として、次のようなルールがあります。

・SVCの場合:S=C

・SVOの場合:S≠O

にもかかわらず、oneselfの場合に限っては、S=Oなんです。

例文で確認しましょう。

I lost myself.
(私は自分自身を見失った)

loseは他動詞なので、SVOですよね。だけど、I=myselfですよね。このように、SVOなのにイコールになっちゃう場合に、oneselfが使われるんです。

1-2.強調

oneselfの2つ目の用法は、「強調」です。

こちらは簡単です。例を挙げましょう。

You should do it yourself.
(あなたは自分でそれをするべきだ)

こんな感じで「強調」したいときに、oneselfが使われます。

【2】話を深堀りしていきます。

ここまででキツイって人は、サラッと読むだけでOKです。
次の2つについて、話していきます。

・He killed him. と He killed himself.の違い

・強調のoneselfの置く位置

上記のとおり。

2-1.He killed him. と He killed himself.の違い

結論から言うと、次のとおり。

・He killed him. :彼は彼を殺した(他殺)

・He killed himself.:彼は彼自身を殺した(自殺)

上記のとおり。
解説していきますね。

killは他動詞なので、He killed him.はSVOです。よって、he≠himになので「彼は他の彼を殺した」って意味になります。

一方で、He killed himself.だと、S=O なので、「彼は自分を殺した」になるんです。

ちなみに、この例文は最近の学生はあまりやらないようです。ちょっと不謹慎的な内容だからでしょうか…。

2-2.強調のoneselfの置く位置

結論からいきましょう。

原則:強調したい単語の直後

例外:強調したい語が主語の場合、位置は比較的自由

上記のとおり。

いくつか例文を挙げていきますね。

I myself cook every day.
(私は自分で毎日、料理をしている)

I talked with Tom himself.
(私はトム自身と話した)

You should do it yourself.
(あなたは自分でそれをするべきだ)

【3】おわりに

以上、「oneselfの用法」について解説していきました。

ここまでをおさらいしましょう。

☆ まとめ ☆

・oneselfの用法:「S=O」「強調」。

・強調のoneselfの置く位置は、原則、「直後」。

・ただし、主語を強調したい場合は、比較的自由。

oneselfは、しっかりとやる人が少ないですが、読解をしている時とかに実は大活躍するんです。なので、この記事を使って、理解してくれたら幸いです。

では、ここでおしまいにします。(`・ω・´)ゞ

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。

また、TOEIC学習法の無料メルマガも開始しました。ぜひ、間違えた方向に学習して時間とエネルギーを無駄にしたくない人は、ぜひご登録ください。