丸暗記英語からの
脱却。
現役英語予備校講師ブログ
英語 PR

【前置詞 of 】コアイメージから考える必殺技!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 【0】動画で解説

【1】前置詞ofのコアイメージ

前置詞ofのコアイメージは「分離」です。

ofのコア:「分離」

of=「所有(〜の)」って覚えた人も多いと思います。でも、これが、ofのコアではありません。ofのコアは「分離」です。

この核心イメージから、次の9の意味に派生していきます。

① 分離

② 部分

③ 構成

④ 関連

⑤ 起源/原因

⑥ of+抽象名詞

⑦ 格

では、ひとつひとつ見ていきましょう。

①分離

ofのコアの「分離」です。

例 be independent of~
「~から独立して」

例 rob A of B
「AからBを奪う」

[熟語]
□deprive A of B AからBを奪う
□rob A of B AからBを奪う
□strip A of B AからBを奪う
□cure A of B AのBを治す
□clear A of B AからBを取り除く
□relieve A of B AからBを取り除く
□rid A of B AからBを取り除く
□free of charge 無料で
□be empty of∼ ∼がない
□be free of∼ ∼がない
□be independent of ~ ~から独立している

・Twitterで問題を出してみたところ...

パンダ君
パンダ君
※解答は上記のツイートをクリックして確認してね。

②部分

「分離」から「部分」の意味に派生していきました。
全体から「分離」して「部分」になりますね。

例 a large number of people
「多くの人々」

熟語]
□a couple of ~ 2つの~
□a great deal of ~ 多量の~
□a handful of ~ 少しの~
□a large number of ~ 多数の~
□a touch of ~ 少しの~、~気味
□a variety of ~ さまざまな~
□a number of ~ 多数の~
□first of allまず第一に
□part of∼ ∼の一部
□scores of ~ 多くの~

③構成

分離されたものは、それぞれ全体の構成物といえます。

例 This team consists of five members.

「このチームは5人のメンバーで構成されている」

【熟語】

□be composed of∼ ~から成っている
□be made of ~ ~から作られている
□be made up of∼ ~から成っている
□consist of∼ ~から成っている

④関連

「〜を頭の中で所有している」→「〜について(話す・考える)」と派生していきました。

例 talk of the matter
「その件について話す」

[熟語]
□ask A of B AをBに求める
□assure A of B AにBを確信させる
□complain of∼ ∼に不満を言う
□convince A of B AにBのことを納得させる
□expect A of B AをBに期待する
□hear of∼ ∼のうわさを聞く
□inform A of B AにBを伝える
□remind A of B AにBを思い出させる
□require A of B AをBに要求する
□speak of∼ ∼について話す
□suspect A of B AをBのことで疑う
□talk of∼ ∼について話す
□tell A of B AにBのことを話す
□think of∼ ∼のことを考える
□think better of ~ ~を考え直す
□think highly of ~ ~を高く評価する
□think much of ~ ~を高く評価する
□be characteristic of∼ ∼に特徴的だ
□be true of∼ ∼に当てはまる
□hold true of∼ ∼に当てはまる
□be typical of∼ ∼の典型である

⑤起源/原因

「分離」された方が「起源」になりますね。

例 be of noble birth
「高貴な生まれで」

例 be of Chinese origin
「中国発祥の」

[熟語]
□accuse A of B AをBについて責める
□be sick of∼∼にうんざりしている
□be tired of∼∼に飽きている
□get tired of∼∼に飽きる
□die of∼ ∼で死ぬ
□out of necessity 必要に迫られる

⑥of+抽象名詞

of+抽象名詞⇒形容詞です。

例 a man of courage
(=a courageous man)
「勇敢な人」

例 This book is of great use.
(=This book is very useful.)
「この本はとても役に立つ」

[熟語]
□of age 年をとっている(=old)
□of courage 勇気がある(=courageous)
□of help 役に立つ(=helpful)
□of importance 重要な(=important)
□of interest 興味深い(=interesting)
□of sense 分別がある(=sensible)
□of use 役に立つ(=useful)
□of value 価値がある(=valuable) 

【英語】〈of+抽象名詞〉と〈with+抽象名詞〉【例文あり】【0】動画で解説 https://youtu.be/Y67uHoDvR4k 【1】【英語】〈of+抽象名詞〉と〈with+抽象名詞〉...

⑦格

ofには「同格・主格・目的格」の意味もあります。

例 the habit of smoking
「タバコを吸うという習慣」

例 the influence of acid rain on plants
「酸性雨が植物に与える影響」

例 my love of nature
「私が自然を愛する気持ち」

[熟語]
□approve of∼ ∼に賛成する
□boast of~ ~を自慢する
□dispose of∼ ∼を片付ける
□dream of∼ ∼を夢に描く
□be afraid of∼ ∼を恐れている
□be ashamed of∼∼を恥じている
□be aware of∼ ∼に気づいている
□be capable of∼ ∼できる
□be certain of∼ ∼を確信している
□be confident of∼ ∼を確信している
□be conscious of∼ ∼を意識している
□be considerate of∼ ∼に思いやりがある
□be convinced of∼ ∼を確信している
□be fond of∼ ∼が好きだ
□be ignorant of∼ ∼を知らない
□be proud of∼ ∼を誇りに思う
□be scared of∼ ∼を恐れる
□be short of∼ ∼が足りない
□be sure of∼ ∼を確信している
□be true of∼ ∼に当てはまるん
□be worthy of∼ ∼にふさわしい
□in charge of∼ ∼を担当している
□in control of∼ ∼を支配している
□in honor of∼ ∼に敬意を表して
□in need of∼ ∼を必要としている
□in search of∼ ∼を探して
□at the cost of∼ ∼を犠牲にして
□at the expense of∼ ∼を犠牲にして
□at the risk of∼ ∼の危険を冒して
□at the sight of〜 〜を見て
□make fun of∼ ∼をからかう
□make sense of∼ ∼を理解する
□make sure of∼ ∼を確信する
□make the best of∼ ∼を最大限活用する
□make the most of∼ ∼を最大限活用する
□make use of∼ ∼を利用する
□take account of∼ ∼考慮する
□take advantage of∼ ∼を利用する
□take care of∼ ∼を世話する
□take charge of∼ ∼を引き受ける
□get hold of∼ ∼をつかむ
□get the better of∼ ∼に勝つ
□run the risk of∼ ∼という危険をおかす
□do the sight of∼ ∼を見物する
□have a good command of∼ ∼を自在に使いこなす
□lose sight of∼ ∼を見失う

 

以上、「前置詞of」をコアイメージ「分離」から説明してきました。

前置詞を苦手にしている人は多いです。それもそのはず。こういう人は、前置詞の複数の意味を全く関連なく丸暗記しようとしています。でも、それは非効率です。今回紹介してきたように、前置詞は1つのコアから考えることができます。そのコアから意味が派生しているだけです。こうやって理屈から理解していけば、もっと効率よく覚えれるし、応用も効きます。なによりも楽しいです。

では、ここでおしまいにします。
(`・ω・´)ゞ

ここまで読んで頂きありがとうございます。普段から予備校・ブログで「丸暗記英語からの脱却」をコンセプトに指導・発信しています。新しい情報に関してはTwitterで確認ができますので、鬼塚英介(@Englishpandaa)をフォローして確認してみてください。